群馬10000up 武尊山コース 2025年【前編】

自転車

無料で参加できる自転車イベントです。


群馬県の利根沼田エリアで、コースが設定されています。5コースで合計10000mの獲得標高というなかなかハードなコース。

※毎年同じコース設定


その中の武尊山upコース走ってきました。90キロのコースです。

スタートは、道の駅みなかみ水紀行館
前日入りして車中泊しました。そこそこ車中泊の人いました。

朝6時前にスタート


まずは、川場村方面へ
いきなりの上り坂です。


20キロほど走り、21世紀の森。


ここは、空が近く感じるとても気持ちの良いところです。


そこから、道の駅田園プラザへ。

まだ、開店前で空いていました。日中は混雑する人気の道の駅です。


田園プラザから、さらに20キロほど走りみなかみ方面へ戻っていきます。


高橋の若どりというお店へ。


美味しいチキン食べられます。

蒸し焼きと照り焼きがあって、シンプルな蒸し焼き頼んでみました。

サイズによって値段変わるようで、一番小さいのにしてみました。

370円なり

モモ肉とむね肉から選べるようでモモ肉にしました。


おしぼりやゴミ箱ベンチも準備されてて、助かりました。
ここでコースの半分、45キロを終えました。
続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました