本 【ニセコ化するニッポン】を読んだ。これからどう選択するかを考える 冒頭に出てくるニセコを例に挙げ、今の日本に起こっている”選択と集中”による成功・失敗、その裏にある排除について複数の事例を紹介していたなるほどなあ、と事例をもとに自分の周りにあるニセコ化に思いを巡らせることが出来た。心当たり、あるな、と一概... 2025.03.26 本
刺繍 【中級編】セリア刺繍プリントクロスステッチレッスン④バリオンステッチを初心者が縫ってみた バリオンステッチが苦手な刺繍だということが分かった…もくじモチベーションが上がらなかったのと、上手く刺繍できないためにだらだらと刺繍をしていた結果、何時間かかったのかは分からず気が付いたらバリオンステッチでやるという趣旨を忘れ、縫いやすい縫... 2025.03.25 刺繍
日記 【高崎映画祭】中島歩を拝みにシネマテークたかさきへ もくじ3月20日木曜日から2025年高崎映画祭が始まるということは知っていたが、20日時点で行く予定はなかった21日の夜ににふと上映映画を確認したところ”違う惑星の変な恋人”に中島歩が出ていて、23日に舞台挨拶もあるとな元々は菊池亜希子が好... 2025.03.23 日記
刺繍 東海林さだおのタンマ君を刺繍してみた 東海林さだお好きな人の無地Tシャツの袖にタンマ君の刺繍をしてみたまずは絵に使う素材の確認を何冊かある本の中からタンマ君(角刈りの男)を探すパラパラすること数冊、いましたこの絵を見ながら鉛筆でTシャツに模写アウトラインステッチでちょちょいと縫... 2025.03.11 刺繍
刺繍 【中級編】セリア刺繍プリントクロスステッチレッスン③ロング&ショートステッチを初心者が縫ってみた セリアの刺繡キットが完成したので紹介をもくじ体感は14時間くらいかかった気がするけど何時間かかったのか不明…今回はロング&ショートステッチの練習がしたかったため、図案にあるサテンステッチの小さい花は割愛刺繍キットの紹介布と説明書のみが入って... 2025.03.09 刺繍
グルメ 【前橋】カレームのたぬきケーキ たぬきケーキを求めて前橋にある洋菓子店、カレームへ目次外観店内の様子入店し、そそくさとショーケースを除くといました!プチフールセットにたぬきケーキが!大2,808円中1,015円小572円3種類のサイズが展開されているプチフールの小であるプ... 2025.03.08 グルメ
自転車 崇台山に行ってきた 富岡市にある群馬100名山です。標高299mです。自転車で登ってみました。登り途中、凝灰岩があります。1千万年前のものとのこと、想像を絶する過去から存在に思いを馳せる。崇台山の説明書きが、標高が低いながら赤城・榛名・妙義の上毛三山が上毛三山... 2025.03.05 自転車
刺繍 【中級編】セリア刺繍プリントクロスステッチレッスン②リーフ・フィッシュボーンを初心者が縫ってみた 先日購入したセリアの刺繡キットがひとつ完成したので紹介をもくじ体感は12時間くらいかかった気がするけど何時間かかったかは定かではない…刺繍キットの紹介布と説明書のみが入っており、その他は自分で用意接着芯はなくても大丈夫なことが分かったので今... 2025.02.28 刺繍
刺繍 【中級編】セリア刺繍キットを購入してきた 何店舗か回ると近場のセリアにない刺繡キットがあったので買ってみたセリア刺繡キット初級編のように右側が練習用、左側が本番用みたいな構成これは刺繍を始めた最初の刺繡キット(左側)フレンチノットステッチのやり方を間違えてうまく丸にならなかったなあ... 2025.02.20 刺繍
刺繍 【上級編】セリア刺繍キットのラベンダーリースを初心者が縫ってみた 去年買っておいた刺繍キットのラベンダーリースを縫ってみた目次かかった時間は10時間くらい1日1~2時間、1週間くらい縫って完成刺繍キットの紹介布と説明書のみが入っており、その他は自分で用意お手本の色味を参考にしてもいいが、手持ちの糸に似てい... 2025.02.19 刺繍
自転車 崇台山に行ってきた 富岡市にある群馬100名山です。標高299mです。自転車で登ってみました。登り途中、凝灰岩があります。1千万年前のものとのこと、想像を絶する過去から存在に思いを馳せる。崇台山の説明書きが、標高が低いながら赤城・榛名・妙義の上毛三山が上毛三山... 2025.03.05 自転車
自転車 榛名山ヒルクライムしてきた 1月某日、天気がよかったのでふらりと榛名へふもとの駐車場に車を停めて、まずは腹ごしらえ。ベイシアのカツ丼弁当。この日は、ヒルクライムの人を10人ほど駐車場で見かけました。久しぶりですが思いの外スムーズに上れた印象。榛名湖は凍っていました、こ... 2025.02.12 自転車
キャンプ 荒船山パノラマキャンプフィールドでソロキャン 長野県佐久市にある、キャンプ場です。まずは、受付でチェックイン。薪や様々なキャンプ用品も売っています。食堂も併設されており、ジンギスカンや焼き肉が食べられるようです。ワイルドワンのカードを提示することで、薪一束もらえました!持っているかたは... 2025.02.02 キャンプ
自転車 高崎~軽井沢サイクリング サイクリングに行ってきました。高崎を出発、碓氷峠を目指します。碓氷川サイクリングロードを走行します。景色が良いです、左に妙義山、右に浅間山が見えます。人通りも少なく走りやすいです。しばらくすると、サイクリングロードは終了します。国道18号を... 2025.01.05 自転車
自転車 2024年群馬10000up谷川岳 5コース制覇ならず… 24年の9月にイベントの存在を知り、5コース制覇する意気込みを持って挑戦したものの、5コース制覇できなかった記録目次すでに2コース走り終えていたが、残り3コースをイベントが終わる3日前の金土日に3コースを走り、5コース制覇を目指す2024年... 2024.12.03 自転車
キャンプ ”金山一彦流チャーハンの極意&おかずの素スペシャル”はキャンプで活躍!間違いなしの中華鍋チャーハン作りのバイブルだった 炒飯 レシピ本で検索したら出てきた金山一彦のチャーハンの極意Amazonの中古本がなんと9円(本体価格)、送料320円迷わずポチったさっそく届いたので中身を確認毎日飽きずに食べられるよう30種のチャーハンレシピが紹介されている31アイスクリ... 2024.10.24 キャンプ
自転車 TRP RRLレバーのブラケットカバーを交換してみた ロードバイクのブレーキレバーは、TRP RRLレバーを使っているのだが、長年使っていることで劣化が進んできた。そこで、ブラケットカバーを交換することに。今まで、茶色のものを使っていましたが気分転換でブラックにします。Amazonで2356円... 2024.10.20 自転車
自転車 2024年群馬10000up武尊山コース失敗… 先日群馬10000up武尊山コースに挑戦しようとしたら、まさかの失敗に終わった話道の駅みなかみ水紀行館スタート地点です。いざスタート、秋晴れで絶好の自転車日和一つ目のチェックポイント佐山ふれあい広場順調に進み1つ目のチェックポイント、佐山ふ... 2024.10.17 自転車
自転車 2024年 群馬10000up 至仏山upコース走ってきた 自転車で至仏山upコース走ってきました。道の駅 みなかみ水紀行館スタート地点です。いざスタート、奥利根ゆけむり街道を走り、尾瀬に向かっていきます。一つ目のチェックポイント藤原ダムダムカードもらいました。手をかざすとカードが排出されておもしろ... 2024.10.13 自転車
アウトドア 24年9月 尾瀬ケ原トレッキング 秋深まる9月末に2泊3日で尾瀬に行ってきました清掃活動ボランティアという形で参加費12,000円で山小屋泊のガイド付き6食付きのうち夕飯2回はワンドリンクが含まれるという環境とお財布にやさしい活動1日目 大清水~至仏山荘大清水駐車場駐車場に... 2024.09.30 アウトドア
バイク 【ソロツーのすすめ】1人でバイクに乗るときの注意点とメリット・デメリットを紹介 女バイク乗りがソロツーリングの楽しみ方を紹介ソロ活女子のすすめ、バイクVerだと思って、したためてみる(おこがましい)ソロツーとはsoro:ひとり⇔mass:大衆、集団ソロツーとは、文字通り1人でバイクに乗って出かけること。慣れるまで1人で... 2023.04.18 バイク
KLX125 バッテリーが上がったKLX125をサンバーで充電した方法 バッテリー上りになったバイクをブースターケーブルでスタートさせた素人がこうしましたよ、というものなので、ブースターのつなぎ方と時間は参考までに…用意するもの サンバー KLX125 ブースターケーブル 12V M8とM10トルクレンチ (-... 2023.03.11 KLX125
ESTRELLA 何があると便利?エストレヤ ESTRELLA カスタム編 利便性特化型【エストレヤ】カスタムエストレヤに乗っていた時に付けていたものと、エストレヤからCBR650Rに乗り換えたタイミングで付けてよかったものを紹介します目次電装系ETC高速道路に乗るとき割引があることと、いちいち財布を出さずに済むと... 2023.02.19 ESTRELLA
バイク お盆休み北海道ツーリング日記 2021 富良野編 ④ アラサー女ひとりツーリング北海道目次霧多布岬~富良野に行ったときの話です。9日目:霧多布岬朝日が昇る水平線を見る。が、雲が厚く朝日が綺麗に見られなかった。キャンプ場から霧多布岬まではほどよい散歩になった。一眼レフカメラを携えてシャッターを切... 2023.02.16 バイク
バイク お盆休み北海道ツーリング日記 2021 道東編 ③ アラサー女ひとりツーリング北海道2021年に行った北海道ツーリング道東編です目次5日目:礼文島出発台風の影響で出航が危うかったが、無事島を出ることができ、一安心稚内に到着したらセコマ飯で適当に腹ごしらえをしつつ、道東へ向かう。この日と翌日は... 2023.02.15 バイク
バイク お盆休み北海道ツーリング日記 2021 礼文島編 ② アラサー女ひとりツーリング北海道2021年に礼文島に行った時の話です。目次3日目:ハートランドフェリー乗船午前5:00前に稚内で泊まったホテルを出てフェリー乗り場へチケット販売は午前5:30からで予約枠がなかったので早めに向かった。(バイク... 2023.02.13 バイク
バイク お盆休み北海道ツーリング日記 2021 ① アラサー女ひとりツーリング北海道2021年のお盆に一人で北海道に行ったときの記録です。大まかに説明すると、八戸まで自走し、苫小牧に上陸、稚内からの礼文島、北見、道東、道南などルートは非効率。走りたい欲のままに爆走した記憶です。道内走行距離2... 2023.02.12 バイク
バイク バイクで困った! 道路にスマホ(もの)を落としたときの対処法 高速道路などで物を落としたときの対処法走行中、道でスマホを落としたときの対応方法を紹介します。使われないことを願いますが。体験談なので、1例に過ぎませんが。目次どこに落としたかが分かるとき自分で拾いに行く拾えるなら、拾いに行きましょう。くれ... 2023.02.06 バイク
バイク お盆休み北海道ツーリング 2022 女ソロツーリング日記 後編 アラサー女ひとりツーリング北海道2022年のお盆休みに北海道ソロツーリングに行ったときの話の後編を紹介します。目次6日目:292km朝、夷王山キャンプ場を散策。晴れた朝の見晴らしがよかった。いい景色を見ながら前日にスーパーで買ったとうきびを... 2023.02.01 バイク
バイク お盆休み北海道ツーリング 2022 女ソロツーリング日記 前編 アラサー女ひとりツーリング北海道2022年のお盆休みに北海道ソロツーリングに行ったときの話を紹介します。目次道内走行距離:1627km道内の走行距離は1627kmでした。平均203km/日。無理をしない走行距離を見て、大人になったなと感じる... 2023.01.31 バイク
桐生 【桐生】うどん製麺所 遠藤商店に行ってきた 梅田の方にある土日限定で営業している遠藤商店でうどんを食べてきました目次外観駐車場駐車場はこんな感じ。道路沿い3台、坂を一段降りた所に5台の計8台分メニューうどん並盛400gとボリューム満点麺少なめは100円引き、大盛は+100円から選べま... 2025.02.17 桐生
桐生 【桐生】カフェ・セゾンクルールで焼きチーズカレーを食らう 気になるけど何年も入ることがなかった扉を開いてみたら、楽園が…目次外観お店がやっていることも、このガラスの情報から営業日も読み取れるが、2Fということで店内の様子が分からない。怪しい空気も漂うきがして何回も前をとったことはあるが、行ったこと... 2024.11.25 桐生
桐生 【桐生】八百徳商店の手作り餃子がうまい 知る人ぞ知る?桐生名物八百徳餃子女将さんマークが目を引く八百屋だけど総菜コーナーへ一直線に向かうありました、餃子冷凍餃子もあります見た目は小ぶりだが、水を入れて焼くと少し膨らんで満足感もUP一口サイズでぱくぱく食べ進められる餃子野菜の触感が... 2024.10.16 桐生
桐生 MAMEHICO紫香邸 タダヒコに行ってきた 目次桐生タイムスにて平成生まれ無料という記事を読み、すぐさま検索桐生にこんな店があったんだ~、と感心しながら事前申し込みをポチリ敬老の日の9月16日当日、初めてお店に伺う駐車場お店の前には駐車場がない。吾妻山公園駐車場が近くにある無料の駐車... 2024.09.16 桐生
高崎 ボリューム満点【高崎】みくに食堂 古き良き食堂通りから少し外れているけれど、味のある看板に引き寄せられて行ってみた年配の夫婦で営まれており店内は頂き物のカレンダーが張られている感じが、THE食堂基本情報住所群馬県高崎市棟高町511-1 MAP営業時間11時30分~14時30... 2024.09.12 高崎
高崎 【高崎市】魚けん 常連が集う居酒屋 海なし県でも魚が美味しい。常連客で賑わう老舗居酒屋基本情報住所群馬県高崎市上中居町763-5 MAP営業時間17:00 - 22:00定休日日曜日駐車場あり電話027-326-3547暖簾をくぐる前はどんな感じなのかな、と不安になる…しかし... 2024.09.10 高崎
桐生 マントラin桐生 スパイスカレーを食す ペーペ跡地に新しくできたスパイスカレーのお店、マントラへ行ってきた基本情報住所群馬県桐生市境野町3-1484-1 MAP営業時間11:30 - 15:00 L.O. 料理14:3017:00 - 21:00 L.O. 料理20:30定休日月... 2024.09.09 桐生
高崎 ”ウエルシア高崎上佐野店”が酒好きにたまらない もはや酒屋ドラッグストアがひしめく現代そんな中、店内に樽が置いてあるドラッグストアを見たことがあるだろうかウェルシア高崎上佐野店には、ある佇まいは一見普通のウェルシア中に入ってすぐも普通のウェルシアだがしかし、店内の一角に只者ではないそう、... 2024.04.15 高崎
地域情報 【南部苑】500円で食べられるホルモンが美味しい!前橋市 佇まいが渋い焼き肉屋さんツルヤ前橋南店の裏手にある「南部苑」では、サラダ・ごはん・キムチ・スープ・1人前のお肉が付いたお得な定食、1人前500円で食べられるホルモン(豚)が絶品!店内奥には5人以上でも座れる座敷もあり家族連れでも入りやすい雰... 2024.04.02 地域情報
地域情報 【中込】グリルやま 絶品とんかつ 知る人ぞ知るうまいとんかつ昭和の雰囲気が残った佇まい昭和にできた店名にグリルってついているところがハイカラ(個人的な感想)自動と書いてある手動の扉を開け中へ入る先客は2人組が2組カウンターで瓶ビールを飲みながらとんかつを食べる夫婦は、勝手知... 2023.09.19 地域情報