群馬10000up至仏山コースへ行ってきた

自転車

先日、走ってきました。

水上からスタートして尾瀬、川場経由して戻ってくるというなかなか面白いコース。

群馬北部を横断するイメージ。

スタートして、最初のチェックポイントの藤原ダム。ダムカードの排出機械が面白いのでおすすめ。もらってきました。

そこから進んでいくと、奈良俣ダム。なかなかの高さが、ある。

この先、登り区間です。

道沿いの利根川がすごくキレイ。滝なんかもあります。

自転車は、道端でチョコチョコ止まれるので良いですね。

しばらくは峠を登り続ける、あんまり車来ないので走りやすい。

途中に、無料のキャンプ場あります。

以前、キャンプに来たことありますが、予約も要らずトイレもキチンと掃除されててキレイ。おすすめです。

スタートから40数キロ、ようやくこんろく峠の頂上に。

水上、片品の境界となっています。

ここからは、しばらく下り。先日までの暑さが嘘のよう。下りは寒いくらいでウィンドブレーカーを着ました。

尾瀬登山の玄関口となる?ところ。湧水汲みました。前半はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました