前編はこちら

群馬10000up至仏山コースへ行ってきた
先日、走ってきました。水上からスタートして尾瀬、川場経由して戻ってくるというなかなか面白いコース。群馬北部を横断するイメージ。スタートして、最初のチェックポイントの藤原ダム。ダムカードの排出機械が面白いのでおすすめ。もらってきました。そこか...
お昼ごはんにします。
健太というお店へ。
尾瀬登山を終えた人たちで賑わっている。
カツカレー食べたかったが、ごはん切れということで山菜天ぷらそば。

下り坂で、体が冷えていたので暖かいのにしました。体力回復。

片品の道の駅~花咲くの湯と走っていく道にはコスモスが咲いていました。秋を感じます。

途中トイレ休憩
コンクリートの塀が立派だなーと見ていると、刻印がありました。

昭和五年かな95年前に建てられたようです。
その後、川場村~水上に抜ける際にまた峠があります。後半ということもありなかなかキツイが、登りきります。その後、谷川岳が見えるスポットから写真を撮りました。

雲かかっていますが、見通し良い場所でした。そして、いよいよゴール。110キロを走りきりました。



コメント