あっこ

日記

guepard(ギュパール)の眼鏡に新調

年相応の眼鏡とやらを身に着けたいお年頃(アラサー)高すぎると普段使いしにくいなあ大衆的な眼鏡をかけると大学生感が抜けないからなあなんて思っていたところ、高崎のセレクトショップ、ベルーリアで格好いい眼鏡を発見 この投稿をInstagramで見...

北海道サイクリング 24年GW 後編

4日目 根室  車&自転車朝ごはんはセコマ飯網走のコインランドリーにて洗濯を済ませ、根室方面へ進む天に続く道直線道路が見どころの、天に続く道へまずは展望台がある駐車場に停めて眺める風が強い中、駐車場に八戸ナンバーの老夫婦が到着。車から帽子を...

北海道サイクリング 24年GW 前編

サンバーに自転車をトランポしてゆるふわサイクリングしてきた記録1日目 青森 車&フェリー明け方に関東を出たものの、着くのは夕方ただひたすら高速道路を北上スーパーで買い出し、ガソリン給油を済ませ乗船そそくさとお風呂に入り、お惣菜で乾杯2日目 ...
桐生

MAMEHICO紫香邸 タダヒコに行ってきた

目次桐生タイムスにて平成生まれ無料という記事を読み、すぐさま検索桐生にこんな店があったんだ~、と感心しながら事前申し込みをポチリ敬老の日の9月16日当日、初めてお店に伺う駐車場お店の前には駐車場がない。吾妻山公園駐車場が近くにある無料の駐車...
グルメ

【下仁田】東陽軒 絶品からあげを食す

夜営業のみのお店一見さんお断りな雰囲気も感じつつ、扉を開くと地元の老若男女に愛される活気ある町中華だった基本情報住所群馬県甘楽郡下仁田町下仁田366-22 MAP営業時間17時00分~22時00分定休日月曜日駐車場なし 近くに無料の観光駐車...
高崎

ボリューム満点【高崎】みくに食堂

古き良き食堂通りから少し外れているけれど、味のある看板に引き寄せられて行ってみた年配の夫婦で営まれており店内は頂き物のカレンダーが張られている感じが、THE食堂基本情報住所群馬県高崎市棟高町511-1 MAP営業時間11時30分~14時30...
アウトドア

赤城山 山頂ゆるふわ散歩

赤城山の大沼をぐるり散歩赤城山 おのこ駐車場おのこ駐車場に車を置いてお散歩スタート少し古びているが、トイレがあり、駐車無料初心者バードウォッチャー、何羽写真に収められるかも、乞うご期待赤城神社啄木鳥橋、絶賛通行止め迂回して神社へ小さな半島を...
高崎

【高崎市】魚けん 常連が集う居酒屋

海なし県でも魚が美味しい。常連客で賑わう老舗居酒屋基本情報住所群馬県高崎市上中居町763-5 MAP営業時間17:00 - 22:00定休日日曜日駐車場あり電話027-326-3547暖簾をくぐる前はどんな感じなのかな、と不安になる…しかし...
桐生

マントラin桐生 スパイスカレーを食す

ペーペ跡地に新しくできたスパイスカレーのお店、マントラへ行ってきた基本情報住所群馬県桐生市境野町3-1484-1 MAP営業時間11:30 - 15:00 L.O. 料理14:3017:00 - 21:00 L.O. 料理20:30定休日月...
日記

桐生サイクリングin梅田

梅田サイクリングに行ってきた新川公園本町通りを自転車で走り、信号待ちをしていたところポスターを見かける9月7日は新川公園に小島よしおが来ると…行ってみることにちょうどライブをやっていた桐生にこんなにちびっこいたっけ、と思うくらい子供達が大集...