桐生

桐生

【群馬県桐生市】tette 卵乳不使用の焼き菓子が美味しい

ナナイロカフェ1F水曜営業の焼き菓子屋さん母が買ってきたマフィンが美味しかったので紹介をナナイロカフェ1Fで水曜のみ営業している”tette”なんと卵乳不使用の焼き菓子がずらり聞いていなければ卵乳不使用とは分からない。しっとりしたマフィンの...
桐生

【群馬県桐生市】MONTELISCIAに行ってきた!

桐生に新しくできたジェラート屋さんに行ってきた2023年5月にオープンしたジェラート屋さんに行ってきたので感想を基本情報 営業時間:11:00~17:00【土・祝】12:00~13:30L.O./18:30~20:30L.O. 定休日:火曜...
桐生

桐生で食べたいアイスまとめ

冷んやりスイーツ特集 in 桐生わびさびやなめらかで濃厚なジェラートが揃っている”わびさびや”駐車場入り口にアイスのオブジェが目印定番のジェラートから季節のジェラート、ドリンクにアイスをのせて食べられる手作りコーンが美味しい!お洒落な店内に...
桐生

桐生の銭湯 3選

桐生にある銭湯を紹介3軒のうち2軒は復活&再生された銭湯古い建物を生かした銭湯に入れるのは感慨深い昭和レトロ(大正の建物もあるけど)を味わって欲しい銭湯におけるちょっと嬉しいポイント、そう牛乳があるか、ドライヤーがあるかに関しては3軒ともク...
桐生

【一の湯】桐生の再生銭湯で朝風呂に入る

一の湯で朝活をティファニーで朝食を、ならぬ、一の湯で朝風呂を再生銭湯に行ってきたので感想をしたためる基本情報一の湯とは?この投稿をInstagramで見る一の湯(@ichinoyu.kiryu)がシェアした投稿桐生市の本町通り、現在重要伝統...
桐生

和歌山名物【グリーンソフト】が桐生の金井園本店で食べられる

夏でもさっぱり美味しい抹茶のソフトクリームが桐生にあるの知ってた?桐生のメインストリート、本町通りにある金井園本店で食べられるグリーンソフトは和歌山の名物ソフトクリーム。関西名物が桐生でも食べられるのは何とも嬉しいグリーンソフトとは和歌山県...
桐生

【桐生市のパン屋】ドルフベッカーで美味しいドイツパンを!

桐生にある老舗【ドルフベッカー】で地味旨いパンを食べる目次桐生のメインストリート本町通りを進んで、きりしんの交差点すぐにある一見、町にある普通のパン屋だと思うであろう出で立ちとは裏腹に本格的なドイツパンから素朴なお総菜パン、シフォンケーキな...
桐生

桐生市の老舗パン屋【ボンマタン】で素朴なパンを食らう

飾らない見た目と味が初めてでも懐かしさを感じられるボンマタンのパン昔ながらのパン屋さん、ボンマタン。樹徳高校や桐生市役所に割と近いですアド街ック天国で取り上げられていたので知名度はある…?のか基本情報営業時間定休日:水営業時間:7:30-1...
桐生

桐生市にある【パンドコロ トイロ】は知る人ぞ知る?口コミで人気のパン屋さん

魔女の宅急便に出てきそうな優しい雰囲気のご夫婦が営むパン屋お店のSNSはなく、家族からの紹介で知ったパンドコロ トイロ知らなければ通り過ぎてしまいそうなパン屋さんです基本情報営業時間定休日:月、火 営業時間:9:00-18:00TEL:02...
桐生

【桐生市】地元民が愛するおすすめのパン屋紹介!

観光地の近くではないけど、純粋に地元に親しまれているパン屋さんひっそりと愛されている、雑誌であまり紹介されていない感じのお店を中心に紹介したいと思います。映えとかではなく、純粋に好きなパン屋ですザ ベーカリー定番から季節のパンなど種類豊富な...