約1年前に始めた刺繍
場数を踏んでそれなりに縫えるようになった今日このごろ
こちらが1年前

【セリア】初心者が刺繍キット中級編で練習してみた
目次趣味にいいな、と思って行動に移せなかった刺繍タダで譲り受けた古い喪服の肩パットをYoutubeで見ながら外したことをきっかけに裁縫熱に火が付いたこれを機に刺繍をしてみることにあるだろうなと思って調べたら、やはりセリア、ありましたよ。刺繡...
刺繍キットの布のアレンジが難しいこともあり、図案を写してトートバッグに縫ってみることに
刺繍キットの紹介


- アウトラインステッチ
- フライステッチ
- レゼーデージーステッチ
- フレンチノットステッチ
の4つのステッチで構成
用意したもの

※写真は一部抜粋
- 刺繍糸
- 刺繍枠
- セリアの刺繍キット
- チャコマーカー
- スマホ
- まち針
- トートバッグ
- クリップ
- 接着芯
- アイロン
作業開始

トートバッグ内側に図案を固定
表面に返した状態のトートバッグの裏面にライトをつけた状態のスマホを置き、図案を透かしながら転写


我ながらいい出来ではないでしょうか

こんな感じのセリアで買ってあった糸(色は違う)を使って葉っぱから刺繍開始

トートバッグの手提げ部分が縫うときに邪魔になるのでクリップで固定

地味な色味は否めない
こちらに合う色を探しに手芸屋に駆け込む

DMCの217をチョイス

うむ、いい感じ

縫い進める
完成したのがこちら


裏面

縫い終えた裏面に接着芯をアイロンで貼り付けて終了
日用品に縫う方が実用的で満足感が得られるものでした◎
コメント