2025年4月、素人がバードウォッチングをしに善福寺公園へ

さて、なにがみられたのか
下池側から公園に入る

公園の掲示板にある生き物たちの写真
最初に見つけたのはオナガ

インコもいたが写真なし…
次に上池側へ移動


貸しボート周辺からも鳴き声がするものの姿は分からず
時計回りで歩く
水面に浮かぶ鳥が

カイツブリ発見
気がつくと水面を水切りしているみたいに低空飛行で飛び立って行った(公園内にはいる)
さらに進み湧き水

市杵嶋神社



神社の近くにカモ

神社から進んだところにあるベンチから写真を撮る人が
その先にいたのはカワセミ


じっとしていて撮りやすい…
背中の方が鮮やかな青
貸しボードの方へ向かう道中

群がる鳩

下池の草むらにアオサギ

シルエットしか見えないがエナガ
大きめのカメラを持った人と数人すれ違うほどにはバードウォッチャーがいた
そして素人でも野鳥を見つけられるほど初心者に優しい公園でした
コメント