刺繍歴1年未満の初心者が縫ってみた記録
もくじ
セリア刺繍キット中級
図案がかわいいのでついつい4つまとめ買いした中の一つ、ボタンホールステッチに挑戦
1~2時間を5セットくらい繰り返して完成
刺繍キットの紹介


布と説明書のみが入っており、その他は自分で用意

接着芯は使用せず

ステッチの種類は3種類で構成
- ボタンホールステッチ
- クローズドボタンホールステッチ
- ボタンホールリングステッチ
カラフルな糸でボタンホールステッチをすると華がある
お手本のようにいくかな~、不安になりつついざ刺繍

ボタンホールステッチ自体はなんとなく中学生のころのステッチ縫いとしてブックカバーを家庭科の授業で作った時に縫った遠い記憶が、あったような
ボタンホールリングステッチを2本どりで縫うと、しわしわ~と糸がよれてしまった…

毎日少しずつ縫い進める
糸の色を変えるとカラフルでかわいい
が、ちょっと手間

まる4つ/日くらいでマイペースに縫う
葉っぱはサテンステッチが面倒くさいため、リーフステッチで

完成~
次のまるを何色にしようかな、と考えるのが(あまり考えてないけど)楽しい

櫛のようなスカラップ型のステッチを縫うとき図案にはカーブの部分しか下絵がなく、逆側の縫い位置を揃えるのが難しい
きれいに縫い揃えたい人は下絵を書き足すとよいかと
裏面


初心者でもハードルが高くなく時間をかければできる図案でした
コメント