【桐生】モリムラ珈琲でアイスコーヒーとクリームあんみつに舌つづみ

桐生

本町通りにある純喫茶、モリムラ珈琲

私が10代のころからマスターは朝8時過ぎにシャッターを開ける姿を見せていた

今もなお現役でお店を開いている姿が見られることに凄みを感じる今日この頃

桐生に遊びに来る際には是非、行ってほしいお店

あんみつとコーヒーの”のぼり”が目印

お店の前に飾られたおしるこやクリームあんみつの絵がなんともかわいらしい

駐車場は一方通行のP→側の道を進んですぐ左に4台分

なかなか1台分のスペースが長くハイエースも余裕で停められる広さ

お店に入るとカウンターとテーブル席

入ってすぐ目の前にあるテーブル席は本町通りを眺められる特等席

個人的に不適切にもほどがある!に出てくる沼田爆演じるマスターに似ていると思う渋いマスター

席に着くとお水とメニューが

アイスコーヒーとクリームあんみつを注文

まず最初にアイスコーヒーが到着

キンキンに冷えた銅製のマグカップ

お店の歴史を感じる深い味わい

手編みのコースターがぐっとくる

程よい苦さでちびちびでも、ぐびぐびでも飲める飲みやすいコーヒー

続いてクリームあんみつ

フルーツ盛りだくさんでビタミン補給にも最適

あんこのお供にお茶が付いてくるのがありがたい

こってりした手作りあんこと寒天がほどよいハーモニー

ぬくもりのある木のスプーンというところもほっこりするポイント

かき氷もやっていて業務用のかき氷機でがりがり氷を削る音が店内に響く

親子三世代でクリームあんみつとかき氷を楽しむお客さんもいた

お店の入り口にあった雑誌を待っている間に読んでいたら、なんとお店が紹介されていた

旅の手帳 2025年6月号

お店に立ち寄った際には読んでみるのもよし、雑誌でマスターの桐生第一の野球愛に触れるもよし

モリムラ珈琲のクリームあんみつ、桐生に来たら是非に

コメント

タイトルとURLをコピーしました