【22年GW】下道で西日本ソロツーリング日記 後編

アラサー女バイク乗りのツーリング記録in西日本5/1(日)鳥取あまり期待しないで行った鳥取砂丘は想像より広い砂丘で、いい意味で期待を裏切ってくれてよかった。傾斜がある砂地で歩くのが結構大変砂丘の中でコスプレイヤーが撮影をしており、みんなチラ...

【22年GW】下道で西日本ソロツーリング日記 前編

アラサー女バイク乗りのツーリング記録in西日本22年のGWに西日本をcbr650rで巡ったときの記録角島大橋見てみたいな、じゃあ行こう、という軽い気持ちで計画を立てた片道1000kmはあるけど、なんか行ける気がしたし、普通に行ってきた普通の...
バイク

【ソロツーのすすめ】1人でバイクに乗るときの注意点とメリット・デメリットを紹介

女バイク乗りがソロツーリングの楽しみ方を紹介ソロ活女子のすすめ、バイクVerだと思って、したためてみる(おこがましい)ソロツーとはsoro:ひとり⇔mass:大衆、集団ソロツーとは、文字通り1人でバイクに乗って出かけること。慣れるまで1人で...
地域情報

【きっちゃ初】 尾道で美味しい〈がんもどき定食〉を食べる

尾道で美味しい朝ごはん!揚げたてのがんもどきをはふはふして食らうきっちゃ初とは?この投稿をInstagramで見るきっちゃ 初(@kiccha_ui)がシェアした投稿尾道の三軒家アパートメント東館102号室にある、朝ごはん屋さん7:30の営...
地域情報

渋川駅近くにある【純喫茶ルナ】はセットがお得な喫茶店

【純喫茶ルナ】ボリューム満点!昭和の雰囲気漂うレトロな喫茶店だった目次群馬県で喫茶店検索をして気になったお店に足を運んでみた外観渋川駅徒歩1分くらい。車で行ったので渋川駅前にある市営渋川第二駐車場に駐車を薄暗い入口の階段を登り2Fへ。晴れの...
地域情報

道の駅まえばし赤城に自転車で行ってきた感想

道の駅まえばし赤城は車中泊にもってこい結論、普通の道の駅並んでまでは行きたくないが、近くに合ったら立ち寄りたい、という感じですオープンしてから日が浅いためか、土曜に行ったら割と混んでいました上武道路は片側1車線のため流れが悪い傾向で、道の駅...
地域情報

【桐生市・みどり市・太田市】野菜の無人販売まとめ

桐生市・みどり市・太田市にある野菜の無人販売店をまとめてみましたみどり市阿左美外観販売所の様子無人販売店での注意点 トマト なす 米 里いも ほうれん草などが置いてありました。年間を通して何かしら置いてある気がします。参考までに時期や販売状...
地域情報

もはや八百屋!?みどり市にあるセブンは野菜と果物が豊富で買い物に便利!

セブンイレブン笠懸岩宿店は、お得な野菜が豊富で便利なコンビニだった!一見普通のコンビニだが、やたらと車の出入りが多い。店内に入ると所狭しに段ボールが積まれ、野菜と果物が揃った、八百屋みたいなセブンが…(コンビニとスーパーのいいとこどりをした...
桐生

【桐生市のパン屋】ドルフベッカーで美味しいドイツパンを!

桐生にある老舗【ドルフベッカー】で地味旨いパンを食べる目次桐生のメインストリート本町通りを進んで、きりしんの交差点すぐにある一見、町にある普通のパン屋だと思うであろう出で立ちとは裏腹に本格的なドイツパンから素朴なお総菜パン、シフォンケーキな...
高崎

高崎で食べたい純喫茶のプリン

憧れのあのフォルム、あのプリンが食べたい!と思った時に食べられる昔ながらのプリンを紹介卵感強めの ” THEプリン " を無性に食べたくなるときがあるのではないでしょうか。そんな人のために一押しのプリンをご紹介KEYNES(ケインズ)硬めの...