バイク

初心者向けバイク紹介 カブ編

バイク歴9年アラサー女のバイク紹介初心者向けバイク紹介 カブ編です。カブという乗り物。世界で愛される理由がある。カブとは本田技研工業が製造販売している名車、カブシリーズ。50cc~125㏄まで各種取り揃えております。スーパーカブにエンジンを...
バイク

初心者向けバイク紹介 サイドカー編

バイク歴9年アラサー女のバイク紹介初心者向けバイク紹介 サイドカー編です。二輪とも車とも一味違うサイドカーという乗り物…最初の一台には選ばれにくいですが、いつか乗ってみたい1台です。サイドカーとはバイクの横にもう一輪の車台を取り付けた変則的...
バイク

初心者向けバイク紹介 アドベンチャーバイク編

バイク歴9年アラサー女のバイク紹介初心者向けバイク紹介 アドベンチャーバイク編です。最近では小排気量モデルも出ており、手がしやすくなっています。かなり魅力的なバイクです!アドベンチャーバイクとはダカールラリーで活躍する競技車両をベースにして...
バイク

初心者向けバイク紹介 スクーター編

初心者向けバイク紹介 スクーター編です。過去にDIOを借りて乗ったらカーブを曲がり切れず、草むらに突っ込んだ経験があります (汗) 苦い思い出…スクーターとはタンクを脚で挟まず、座って乗れることが特徴となっています。変則機構がATで、シフト...
バイク

初心者向けバイク紹介 ネイキット編

バイク歴9年アラサー女のバイク紹介こんにちは、あっこです。初心者向けバイク紹介、ネイキット編です。初心者1台目の王道です。ネイキットとは?カウルがついておらず、エンジンがむき出しになっているバイクです。教習車両でお世話になるであろうネイキッ...
バイク

初心者向けバイク紹介 スポーツバイク編

バイク歴9年アラサー女のバイク紹介こんにちは、あっこです。今回はスポーツバイクのメリット・デメリットをまとめてみました。さっそく紹介していきます。スポーツバイクとは?スポーツバイクとは、オンロードレース等で使用している技術を公道向けにも走れ...
バイク

初心者向けバイク紹介 オフロードバイク編

バイク歴9年アラサー女のバイク紹介こんにちは、あっこです。初心者向けバイク選びオフロードバイク編になります。メリット、デメリットをさっそく紹介していきます。オフロードバイク未舗装路を走行するために設計されているバイクです。馴染みのない人から...
バイク

初心者向けバイク紹介 アメリカン編

バイク歴9年アラサー女のバイク紹介こんにちは、あっこです。今回はアメリカンのメリット・デメリットをまとめてみました。初心者の方のバイク選定の参考になれば幸いです。↑教習所でハーレーの試乗会があったときの写真です。アメリカン代表的なのは言わず...
バイク

初めてバイク(二輪)の免許を取るには

初めてバイク(二輪)の免許を取るには目次バイクに乗るために必要なもの、免許です。※公道を走らなければ不要ですが…超初心者向けバイクの免許の取り方を紹介します免許をとるには、2種類があります。 教習所に通う 一発試験を受ける多くの人は① 教習...
プロフィール

管理人紹介

はじめまして!目次管理人の”あっこ”と申します。アラサー女、バイク歴8年になります。バイク、お酒、キャンプ、旅が好きな会社員です。21歳で免許取得後、”とことこ” ご近所ツーリングから始まり、社会人になってから徐々に走行距離を伸ばし大型二輪...