初心者が自転車を輪行袋に収める

自転車

ソノマアドベンチャーを輪行袋に入れてみた

初心者が輪行をすべく輪行袋を買って収めてみた

用意したもの
  • 輪行袋:marutoのRK03
  • ソノマアドベンチャー
  • 新聞を縛る紐
  • ゴム手袋

RK03はディスクブレーキ用の輪行袋&アースカラーが選べたため購入してみた

  • 中身は紐2本(手提げ用の紐とハンドルロック用の紐)
  • ディスクカバー2個
  • スプロケットカバー1個
  • ディスクブレーキスペーサー2個
  • タイヤ固定用ゴムバンド5個

ディスクブレーキ付車用となっておりディスクブレーキ&スプロケット用のカバーが付いているのがポイント

まず自転車を立てた状態でフロントギアをアウターに、リアのギアをトップにする

フロントギアのイガイガをチェーンで覆う

後輪はチェーンがスプロケットの一番小さい部分に来るようギアを上げる

次に輪行袋を広げる

ハンドル側には袋の内側に目印が付いている

広げた袋の上に自転車を置く

前輪後輪を外す

シャフトはタイヤにつけて保管

 

タイヤを外した様子

ハンドルロック用の白いベルトをハンドルに括り付けマジックテープで固定

サドルの根本もマジックテープで固定したあとテンションをかける

テンションがかけ終わるをこんな感じ

ディスクブレーキスペーサーを挟む

ディスクに挟んでゴムバンドをひっかけるだけ

 

ディスクブレーキカバーとスプロケットカバーをつける。後輪用

ディスクブレーキカバー前輪用

スタンドを上げてチェーンを添わせる

チェーンがたるむため自分で用意した紐で軽く結ぶ

タイヤを収まりがよさそうな位置にセット

このときペダルはスポークの間に入らないように注意する

通称リンリンバンドでタイヤを固定する

固定位置は自由に。ゴムバンドをくるりと巻き付けて固定

 

最後に手提げ用ベルトを本体に括り付ける

フレームのへそっぽいところと

ハンドル根本にくくる

輪行袋のチャックを閉めて完成

輪行袋に入れて持ってみた時に感じたことだが、ソノマアドベンチャーは車両重量が13kgあるため担いで移動するには重い…

ソノマアドベンチャーのデメリットに気付くのであった

156cmが乗る ライトウェイ ソノマ アドベンチャー調整ポイント!
RITEWAY SONOMA ADVENTURE こんにちは、あっこです。ライトウェイ ソノマ アドベンチャー 650B 420を納車しました! 選定理由をざっくり紹介すると、オンオフどちらにも対応する、タイヤが太く走行時に安定する、クロモ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました