【セリア刺繡】中級④フローレット バネ口・巾着用を初心者が縫ってみた

刺繍

刺繍歴1年未満の初心者が縫ってみた記録

もくじ

セリア刺繍キット中級

巾着になる実用的な刺繍キット

刺繍キットの紹介

布と説明書のみが入っており、その他は自分で用意

写真以外にも接着芯、紐、アイロン、ミシンを使用

  • アウトラインステッチ
  • サテンステッチ

と指定が

ただ花の部分をサテンステッチにすると外周が合わず、縫ったとき”うにょうにょ感”がでたためロング&ショートステッチに変更

茎と葉を縫ってから花を縫う感じで縫い進めた

刺繍枠を小さいものでやると位置をずらす手間がかかるため大きめの枠を使い、多少たるんだら指で支えてたるみを抑えながら縫った

刺繍の表面

裏面

ひとまず刺繍は終了

巾着にすべく次の工程へ

裏面の刺繍糸の処理として接着芯を貼りつけ、裁断

お次はミシン

紐をつけて完成~

うん、かわいい

図案通りの色でなくても上出来

達成感が味わえて実用的なところがいい、セリアの刺繡キットでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました