刺繍 2色で楽しむ刺繍生活のラディッシュを刺繍初心者が縫ってみた セリアの刺繡キットを黙々と縫い進めた刺繍歴1年未満の初心者が、樋口諭美子さんのラディッシュの図案に挑戦刺繡のとっかかりとして始めたセリアの刺繡キット布に図案がプリントされている、安いという点で始めやすかったが、初級、中級、上級を計15個くら... 2025.06.11 刺繍
日記 嶺公園でバードウォッチング 20250601 バードウォッチングの成果やいかにもくじ2か所でみた峯公園の案内図公園自体が広く、2時間くらい歩いて半分くらい回って終わった公園内で見られるおもな野鳥何羽見られるか…カラスカモヒヨドリスズメは除くコゲラ割と公園全体にいる、コゲラ意外と俊敏に飛... 2025.06.01 日記
刺繍 暮らしの刺繍 七夕を縫ってみた 刺繍歴1年未満の初心者が樋口愉美子の暮らしの刺繍 七夕を縫ってみた図書館で本を借り、図案をプリントアウトしてから転写今回はカットクロスで購入した(400円くらい)シーチング生地を適当なサイズに切ったもので刺繍糸は手持ちのセリアやダイソーで購... 2025.05.31 刺繍
自転車 ソノマアドベンチャー バーテープ交換 購入から2年半ほど経過し、劣化および自転車を転倒させたときの傷がきになり始めたためバーテープを交換することに今回はコルク調っぽい、ブルーノバーテープにしましたもくじ用意したものバーテープセットハサミビニールテープパーツクリーナー布(拭き取り... 2025.05.26 自転車
日記 野鳥を求めて赤城自然園へ そろそろ夏鳥が来ている時期最近バードウォッチングを始めたため、あまり夏鳥を目にした事がない街なかでは見られない野鳥に会えると期待し、赤城自然園へ目次大人1,000円を支払い入園ついでに330円のパンフレットも入手園内は意外と広く、ぐるっと回... 2025.05.18 日記
刺繍 【セリア刺繡】中級④フローレット バネ口・巾着用を初心者が縫ってみた 刺繍歴1年未満の初心者が縫ってみた記録もくじセリア刺繍キット中級巾着になる実用的な刺繍キット刺繍キットの紹介布と説明書のみが入っており、その他は自分で用意写真以外にも接着芯、紐、アイロン、ミシンを使用アウトラインステッチサテンステッチと指定... 2025.05.12 刺繍
自転車 片品から中禅寺湖サイクリング 栃木県側に下っていきます湯の湖、戦場ケ原などは帰りに寄ることにして15キロほど下り基調の道を進む。中禅寺湖手前の竜頭の滝に寄りました。二股にわかれた形が特徴的でした。滝を眺めていると何やら黒い鳥がいます。カワガラスです。水に潜るのが得意でそ... 2025.05.11 自転車
自転車 片品から中禅寺湖サイクリング 先日、サイクリングをしてきました。尾瀬大橋公園からスタートし、中禅寺湖を目指します。ひたすら120号線を走行するルートで、金精峠のトンネルまで25キロひたすら登ります。序盤キレイな川があり癒されます。15キロほど走ると丸沼高原スキー場が!ま... 2025.05.08 自転車
本 よかん日和を読んで バービーのおしんり研究所(ラジオ)を経て、イモトアヤコのすっぴんしゃんに辿り着きようやく先日、よかん日和を読んでみた松浦弥太郎、益田ミリ推しドラマ”カルテット”の名台詞ずぼらだけど丁寧な暮らしにあこがれている整理整頓わかる~イッテQのロケで... 2025.05.07 本
日記 民藝 MINGEI 美は暮らしのなかにある in千葉美術館に行ってきた 2025年4月22日から千葉美術館で開催されている民藝展に行ってきた以前桐生にあるベルーリアで開かれていた”出西窯と九州の民藝”にて民藝という言葉を知り興味を持ち始めた民藝 この投稿をInstagramで見る BELLÙRIA |ベルーリ... 2025.05.06 日記