ESTRELLA 低身長・女性ライダー・初心者におすすめ! エストレヤのメリット・デメリット バイク歴9年アラサー女のエストレヤ レビュー免許を取って1台目のバイクに選んだエストレヤ。5年乗った思い出話も交えて紹介したいと思います。目次エストレヤ(ESTRELLA) | Kawasakikawasakiが1992年~2017年まで販... 2021.10.22 ESTRELLA
CBR650R 何があると便利? CBR650R カスタム解説 アラサー女バイク乗りのCBR650Rカスタム紹介カスタムっていうとドレスアップ系と思われるかもしれませんが、利便性を目的とした部品しかつけないタイプです。それぞれの部品と取り付けた理由について紹介します。電装系ETC高速道路に乗るとき割引が... 2021.10.21 CBR650R
CBR650R 低身長女性ライダーが乗る!CBR650R 立ちごけ対策用カスタム 低身長女性ライダーが乗る!CBR650R 立ちごけ対策用カスタム低身長ライダーがバイクに乗るうえで避けて通れないもの、立ちごけです。誰しもが起こりうるとは思いますが、足つきが悪いと立ちごけする確率は高いですよね。そんな低身長ライダーが立ちご... 2021.10.20 CBR650R
CBR650R 低身長・女性でも乗れる!?156cmが乗るCBR650Rローダウン仕様の作り方 アラサー女バイク乗りのCBR650R仕様紹介CBR650Rを選んだ理由単純に見た目が好きだったのとスポーツバイクが乗ってみたかったことが選定理由です。大型二輪の免許を活かすべく欲しいバイクを選んでいたとき、知り合いのリッターバイクに跨った際... 2021.10.19 CBR650R
バイク ここが危ない!マスツーの注意点とメリット・デメリットを紹介 複数人でツーリングするときの注意点マスツーとはsoro:ひとり⇔mass:大衆、集団ソロツーの対義語、マスツーは集団ツーリングを意味します。皆さんも一度は道路でバイク集団とすれ違ったことがあるのではないでしょうか。メリットまずはマスツーのメ... 2021.10.18 バイク
バイク 年間2万km走った女バイク乗りがおすすめする雨対策グッズ 【バイク乗り9年】女バイク乗りの防水対策バイクに乗っていて避けられないのは天候不良です。誰しも急な雨に見舞われた経験があるのではないでしょうか。私が使用しているものを紹介しつつ、雨対策に何が必要かまとめてみました。絶対に持って行くものレイン... 2021.10.17 バイク
旅 食欲の秋!栗くり探検隊ツーリング in小布施 小布施でモンブランを食べにツーリングへ秋といえば、食欲の秋!新栗のモンブランを食べるだけの気ままなツーリングはいかがでしょうか。渋峠松葉屋そば店小布施堂小布施とは長野県の北東部にある町です。栗の郷と言われており新栗の季節になると、秋の味覚を... 2021.10.17 旅
旅 3泊4日 女ソロツーリングin 青森・秋田編 3日目、4日目 女バイク乗りの東北紀行ソロツーリング3日目です。ちょっと疲れがたまってくるころ。中日でまったりといきたいところです。■3日目6:00 出発6:30 軽食7:30 奥入瀬渓流7:50 十和田湖9:00 えんとつ10:00 道の駅 あにマタギの... 2021.10.16 旅
旅 3泊4日 女ソロツーリングin 青森・秋田編 2日目 女バイク乗りの東北紀行5:30 出発8:00 尻屋崎9:30 霊場恐山11:30 大間崎12:00 お食事処 馬い家 海鮮丼13:40 仏ヶ浦17:00 道の駅 ゆ~さ浅虫19:00 清水目オートキャンプ場5:30出発目的地に尻屋崎西口ゲー... 2021.10.16 旅
旅 3泊4日 女ソロツーリングin 青森・秋田編 1日目 女バイク乗りの東北紀行龍飛岬に行きたいと思って1週間後に行ってきた、3泊4日ソロツーリングの記録です。初日はほぼ走りっぱなしです。(約800㎞の道のり)4:00 高速に乗る ただひたすら北へ走る13:00 味の札幌 大西14:15 龍飛... 2021.10.14 旅