日記

DIE WITH ZEROを読んで

とても読みやすい文章であっという間に読み終えた。難しい単語がなく、要所要所に例を挙げながら9つのルールとともに、人生を豊かにするメソッドが散りばめられている。人生で一番大切なのは、思い出をつくることだ。表紙をめくると書いてある言葉生きるって...

ブルシット・ジョブの謎を読んだ感想

会社員として社会の歯車になって数年業務効率化だ、業務評価だ、残業枠は月何時間ね、だとか、まあ色々なことに違和感を持つようになっていたところに興味をそそる本がなんでエッセンシャルワーカーの給与が安く、よく分からない管理職やコンサルの方が高い給...
刺繍

【セリア刺繡】中級 ①ボタンホールステッチを初心者が縫ってみた

刺繍歴1年未満の初心者が縫ってみた記録もくじセリア刺繍キット中級図案がかわいいのでついつい4つまとめ買いした中の一つ、ボタンホールステッチに挑戦1~2時間を5セットくらい繰り返して完成刺繍キットの紹介布と説明書のみが入っており、その他は自分...
日記

善福寺公園でバードウォッチング2025/4/11

2025年4月、素人がバードウォッチングをしに善福寺公園へさて、なにがみられたのか下池側から公園に入る公園の掲示板にある生き物たちの写真最初に見つけたのはオナガインコもいたが写真なし...次に上池側へ移動貸しボート周辺からも鳴き声がするもの...
日記

ハンバートハンバート【寝ても覚めても】2025/4/11公演に行ってきた

益田ミリ原作のドラマ【僕の姉ちゃん】の主題歌である"恋の顛末"で知ってから聴き始めたハンバートハンバート追加公演のチケットが取れたので初めて参戦してきた事前にYouTubeとかでライブ映像を観ておらず、とりあえず今回のアルバムを聴いてから臨...
刺繍

【初級編】セリア刺繍①ランニングステッチを初心者が縫ってみた

刺繍歴1年未満の初心者がちょっと取り組むのに最適だったもくじセリア刺繍キットの中級、上級にTRYしつつもちょっと面倒くさいな…と思い初心に戻って買ってあった初級編を作ってみた刺繍キットの紹介布と説明書のみが入っており、その他は自分で用意接着...

【ニセコ化するニッポン】を読んだ。これからどう選択するかを考える

冒頭に出てくるニセコを例に挙げ、今の日本に起こっている”選択と集中”による成功・失敗、その裏にある排除について複数の事例を紹介していたなるほどなあ、と事例をもとに自分の周りにあるニセコ化に思いを巡らせることが出来た。心当たり、あるな、と一概...
刺繍

【中級編】セリア刺繍プリントクロスステッチレッスン④バリオンステッチを初心者が縫ってみた

バリオンステッチが苦手な刺繍だということが分かった…もくじモチベーションが上がらなかったのと、上手く刺繍できないためにだらだらと刺繍をしていた結果、何時間かかったのかは分からず気が付いたらバリオンステッチでやるという趣旨を忘れ、縫いやすい縫...
日記

【高崎映画祭】中島歩を拝みにシネマテークたかさきへ

もくじ3月20日木曜日から2025年高崎映画祭が始まるということは知っていたが、20日時点で行く予定はなかった21日の夜ににふと上映映画を確認したところ”違う惑星の変な恋人”に中島歩が出ていて、23日に舞台挨拶もあるとな元々は菊池亜希子が好...
刺繍

東海林さだおのタンマ君を刺繍してみた

東海林さだお好きな人の無地Tシャツの袖にタンマ君の刺繍をしてみたまずは絵に使う素材の確認を何冊かある本の中からタンマ君(角刈りの男)を探すパラパラすること数冊、いましたこの絵を見ながら鉛筆でTシャツに模写アウトラインステッチでちょちょいと縫...