地域情報 【南房総市】なみはらくじらパークで2歳児と遊ぶ 2025年4月1日にオープンした、なみはらくじらパーク2歳の子供と一緒に遊んできました日差しがある日はサングラスがあるといいと思います◎※滑り台が白っぽい、または銀がかっている遊具が多く、下で子供を待つとき裸眼だと目が痛くなる...もくじ全... 2025.04.18 地域情報
高崎 高崎市野鳥の森バードハウスでバードウォッチング 高崎市の名所、白衣観音の直ぐ側にある、高崎市野鳥の森バードハウスでバードウォッチング本日見られた鳥こちらシジュウカラヤマガラヒヨドリクロジアオジバードハウスにはバードウォッチングが捗るよう、ガラスを挟んだ向かい側に餌を仕掛けてある案内される... 2025.04.12 高崎
桐生 【桐生】吾妻公園~吾妻山を桜とチューリップを見ながら散策 天気がよかったので軽い運動がてら吾妻公園~吾妻山に登ってきた駐車場はほぼ満車。運よく2台分くらい空いていたので無事に駐車吾妻公園ではチューリップと桜が見頃鹿の被害で花が食べられてしまっている区画も多数あったが、かろうじて被害を免れた場所では... 2025.04.11 桐生
桐生 【桐生】梅田のミツマタ群生地を自転車で散策 4/5の午後、ふるさとセンターに車を停めて自転車で行ってみることに※桐生方面からミツマタ群生地まで行くには道幅が狭いのと、駐車場がどこにあるのか、停められるかが分からなかったため梅田ふるさとセンターから往復17kmくらい途中坂もあるためママ... 2025.04.07 桐生
桐生 【桐生】うどん製麺所 遠藤商店に行ってきた 梅田の方にある土日限定で営業している遠藤商店でうどんを食べてきました目次外観駐車場駐車場はこんな感じ。道路沿い3台、坂を一段降りた所に5台の計8台分メニューうどん並盛400gとボリューム満点麺少なめは100円引き、大盛は+100円から選べま... 2025.02.17 桐生
桐生 【桐生】カフェ・セゾンクルールで焼きチーズカレーを食らう 気になるけど何年も入ることがなかった扉を開いてみたら、楽園が…目次外観お店がやっていることも、このガラスの情報から営業日も読み取れるが、2Fということで店内の様子が分からない。怪しい空気も漂うきがして何回も前をとったことはあるが、行ったこと... 2024.11.25 桐生
桐生 【桐生】八百徳商店の手作り餃子がうまい 知る人ぞ知る?桐生名物八百徳餃子女将さんマークが目を引く八百屋だけど総菜コーナーへ一直線に向かうありました、餃子冷凍餃子もあります見た目は小ぶりだが、水を入れて焼くと少し膨らんで満足感もUP一口サイズでぱくぱく食べ進められる餃子野菜の触感が... 2024.10.16 桐生
桐生 MAMEHICO紫香邸 タダヒコに行ってきた 目次桐生タイムスにて平成生まれ無料という記事を読み、すぐさま検索桐生にこんな店があったんだ~、と感心しながら事前申し込みをポチリ敬老の日の9月16日当日、初めてお店に伺う駐車場お店の前には駐車場がない。吾妻山公園駐車場が近くにある無料の駐車... 2024.09.16 桐生
高崎 ボリューム満点【高崎】みくに食堂 古き良き食堂通りから少し外れているけれど、味のある看板に引き寄せられて行ってみた年配の夫婦で営まれており店内は頂き物のカレンダーが張られている感じが、THE食堂基本情報住所群馬県高崎市棟高町511-1 MAP営業時間11時30分~14時30... 2024.09.12 高崎
高崎 【高崎市】魚けん 常連が集う居酒屋 海なし県でも魚が美味しい。常連客で賑わう老舗居酒屋基本情報住所群馬県高崎市上中居町763-5 MAP営業時間17:00 - 22:00定休日日曜日駐車場あり電話027-326-3547暖簾をくぐる前はどんな感じなのかな、と不安になる…しかし... 2024.09.10 高崎